和楽器

ブランド横須賀 スズキ No.280 ヴァイオリン お買取りいたしました♪

DSCF9004
ど~も~こんにちは~ ザッキーだよ(≧▽≦)   もう12月も残すところあと2週間とちょいです さすがは師走です 12月に入ってからの時間の流れが早いこと もう少しゆっくりでもいいんですけどね~   さて本日お買取りいたしましたお品はこちらになります ヴァイオリンとなります   こちらはスズキの...

リブランド 藤枝店 尺八 横山蘭畝 横山勝也 和楽器 お買取しました!

IMGP0157
こんにちは 藤枝店 石上です。 グズグズのお天気が続いて気が滅入りますね。 静岡では本日から静岡まつりが開催されていますが、この天気だと大名行列やらない可能性が・・・ 今年は芸人の田村亮さんがゲストだったようーな。 こんなお天気にもかかわらず、お客様にご来店頂き大変うれしく思っております。 本日はまたまた尺八をお買取致しました。 今回のお品は横山蘭畝さん...

リブランド 藤枝店 和楽器 尺八 笛 お買取しました!

IMGP9011
  こんにちは 藤枝店 石上です。 こんにちは 藤枝店 石上です。 本日は尺八をお買取致しました。 お客様の趣味として、長年ご愛用なさっていたものですが、お体を悪くされて続けることが出来なくなったため、どなたかご必要なかたにお譲りしたいとのことでお持ち頂きました。 尺八にも色々な長さがあり、一尺一寸のものから、二尺八寸の物まで様々だそうです。 長目のもの...

リブランド浜北小松店 巨川作 中継ぎ 尺八 他 3本をお買取りしました!

DSC_4206
リブランド浜北小松店の山本です。 本日は浜北区のお客様から・・・ 巨川作 中継ぎ 尺八 他 3本を買い取りました。 尺八の事を知りたくて、ちょっとだけ調べてみました。 古楽器によくある流派なんですが、尺八には2つの大きな流派があるようです。 都山(とざん)流 と 琴古(きんこ)流と言われるそうです。 都山流は明治からの流派のようなので、明治以降~現代の曲...

リブランド静岡店 尺八 治萬 をお買取致しました。

IMG_8301
皆さんこんにちは~静岡店星野です!! 本日ご紹介いたしますのは、尺八 治萬です! お客様は昔趣味でやっていたそうですが、最近はやらなくなってしまったとの事で、当店にご来店下さいました! 愛着のあるお品でしたので、当店も頑張らせて頂きました!! 皆さんもお使いになっていない弦楽器・管楽器等ございましたら是非一度ご来店下さい!!...

リブランド 小田原郵便局前店 エキセルシャー 320M アコーディオン お買取りしました。

dsc_0974
今日から12月です。今年もいよいよ残り僅かとなりました。このシーズンはご自宅の掃除などで出てきた物など 数多くお持ち込みのある時期になります。 「昔からあるけど、これって価値があるの?」「捨てる前に価値だけでも知りたい」等、些細なきっかけでの査定も OKです。お気軽にご来店いただければと思います。 今朝は小雨が降っておりましたが小田原駅に到着したら晴れ渡る、いい天気になって...

尺八 林山 約67㎝ 竹製 和楽器 お買取りしました!

J (2-1)
                    竹製の林山在銘尺八でございます! こちらで紹介したお写真は約67㎝の尺八ですが、他にも全部で8本尺八をお持ちくださいました。 お持ちいただいたお客様はもう尺八は今後やる予定はない...

ヤマハ ダブルフレンチホルン YHR-567D 管楽器 お買取りいたしました。

DSC_0558
  リブランドではどこよりも高い買取査定、商品知識でお客様とのコミュニケーションを大切にしてまいりますので、皆様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。     本日はこちらをご紹介いたします。 ヤマハのダブルフレンチホルンYHR-567Dです。 こちらのホルンは若干の使用感があり、 錆、塗装剥もございました。...

カワイ楽器 チューバ 管楽器 お買取りいたしました。

DSC_0001
リブランドではどこよりも高い買取査定、商品知識でお客様とのコミュニケーションを大切にしてまいりますので、皆様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。     本日はこちらをご紹介いたします。 カワイ楽器のチューバのお買取りいたしました。 こちらのチューバは大分、使用感があり、 錆、塗装剥、ヘコミもございました。 以前は使...

店頭買取

出張買取

郵送買取